giscience.jp

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム

月別アーカイブ: 2017年4月

QGISで重複のないポリゴンを描きたい

投稿日時: 2017年4月10日 投稿者: admin
返信

表題のような質問を頂いたので先ほど以下の資料(PDF)を作って回答しました。
植生図や地質図などをこりこり描きたい場合には便利な機能です。

topological_editing

ではでは。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

最近の投稿

  • ポリラインの始点と終点にポイントを出力する(QGIS)
  • v.net.iso のコストについて
  • [QGIS] ボロノイポリゴンのバッファ領域について
  • qgis2webで出力したwebmapの背景図を変更する
  • QGISで重複のないポリゴンを描きたい

最近のコメント

  • Pythonから使いやすくなったGDAL 2.1がステキだ に [地図自作] 基盤地図情報(数値標高モデル)を使って等高線入り地図を作成する方法 | すけログ より
  • Q:簡単に流域界データをつくりたい に 石元 より
  • QGIS:OpenLayers Pluginの背景画像をコンポーザで印刷するとずれる に ogwr より
  • 年内に終わらせたい宿題 (QGIS編) に Say-no より
  • QGIS:OpenLayers Pluginの背景画像をコンポーザで印刷するとずれる に makino より

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年4月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2015年12月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2012年12月
  • 2012年1月
  • 2011年12月

カテゴリー

  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress